日本移植者協議会2011年活動予定詳細

移植フォーラム in にいがた2011 2011年1月10日(月)

「移植医療についてみんなで考えよう・・伝えてください、あなたの意思を・・」

 私たちの長年の願いでありました改正臓器移植法が漸く7月17日に全面施行されました。そして施行後1ヶ月も経ずして改正法による脳死下での尊い臓器提供があり、多くの患者さんの命が救われました。しかし、これは我が国において臓器移植が一般医療として定着する第一歩に過ぎず、臓器移植の現状が大きく変わったわけではありません。今後も多くの問題を解決し、様々な活動を続けていかなければなりません。当協議会は、1991年の発足以来臓器移植の普及啓発と臓器移植者の身体を守り、社会生活向上を目指し活動しております。本年7月の施行に合わせ、当協議会としましては、より一層国民の方々の臓器移植、臓器提供への理解が進むことを願い、様々な活動を行っております。その一つとしまして8月から来年の3月までの期間に、ほぼ毎月、札幌から那覇、名古屋、新潟、福岡、大阪と会場を移し、臓器移植普及啓発イベントを実施致します。この度は1月10日に新潟市におきまして、「臓器移植フォーラムINにいがた2011」を開催するとともに「ギフト・オブ・ライフ15周年記念作品展」を1月8日から10日にNEXT21・1階ロビーにて開催致します。

 今回のフォーラムでは、1999年の前臓器移植施行第1例の心臓移植に関わられ、その後もメディカルコンサルタントとして脳死下臓器提供の7割以上に関わられている大阪大学の福嶌教偉先生にご自身の経験と臓器移植、臓器提供への思いをお話いただきます。また新潟県コーディナーターの秋山政人さんには、新潟県における臓器移植の現状について報告いただきます。

 第2部としまして、初めに臓器提供者ご家族にお話しを戴き、その後移植医、コーディネーター、移植者を交え座談会を致します。この活動を通じ、広く臓器移植について法の改正の内容も含め現状を知っていただき、一人ひとりに臓器提供、臓器移植について自分自身の問題として考えていただくとともに、意思表示の大切さをご理解していただきたいと思っております。

移植フォーラム in にいがた 2011

  1月10日(月)祝日(成人の日)13時30分〜16時(開場13時) 

  新潟市民プラザホール(新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 6階) 入場無料

              **** プ ロ グ ラ ム ****

第1部 開会挨拶:大久保通方 NPO日本移植者協議会理事長

    講演:「移植医療への思い」 福嶌 教偉さん (大阪大学医学部付属病院移植医療部)

    講演:「新潟県における臓器移植の現状」 秋山 政人さん(新潟県コーディネーター)

    休憩(10分)

第2部 座談会:「移植医療についてみんなで考えよう・・伝えてください、あなたの意思を・・」

    問題提起「ドナー家族からのお話」:内海 十朗さん(ドナー家族)

    全体討論

    ドナー家族:内海 十朗さん

    移植医:福嶌 教偉さん 大阪大学医学部付属病院移植医療部

    コーディネーター: 渡辺 勇さん (社)日本臓器移植ネットワーク

    移植者:大久保 通方 NPO日本移植者協議会理事長

 16:00 閉会

ギフト・オブ・ライフ15周年記念作品展

2011年1月8日(土)〜10日(月)9時〜19時 NEXT21・1階ロビー

新潟市中央区西堀通6番町866番地 但し8日は設営後14時から開会、10日は午後5時にて閉会し撤去します。

 1994年の京都で開かれた国際移植学会に合わせて初めてギフト・オブ・ライフ「移植を受けた子どもたちの作品展」を開催し、その翌年から15年間に亘り、全国各地で600回以上開催してきました。今回15周年を記念して新たに募集した作品に加えて、この15年を振り返る作品も展示します。移植により「いのちを贈りもの(Gift of Life)を受け元気になった子どもたちの作品を通して、移植医療の素晴らしさを知っていただきたいと思います。

主催:特定非営利活動法人日本移植者協議会

共催:アステラス製薬株式会社

後援(予定):厚生労働省、社団法人日本臓器移植ネットワーク、日本移植学会、臓器移植患者団体連絡会

協賛(予定):三菱商事株式会社・中外製薬株式会社


お問い合せ先:NPO日本移植者協議会
〒530-0054 大阪市北区南森町2-3-20 プロフォートビル507号
TEL:06-6360-1180・FAX:06-6360-1126
E-mail:nichii@guitar.ocn.ne.jp

《このページを閉じる》